大石黒バック
オーナー企業経営者が会社の所有者としての本来の役割と責任を果たし…親から子へと、次の世代へ経営と思いをつなげる…オーナー企業経営者ならびに後継者のためのコンサルティングビジネス・イノベーション・サービス株式会社

弊社は経営者及び後継者が社員と一体となり深化的イノベーションを創りだす業務体質改善のための「次世代経営改革」プログラム、既存ビジネスをベースとし新しいビジネスモデルへ展開することを目的とした「ビジネスモデル創造プロジェクト」プログラム、そして親子経営企業の繁盛と繁栄のため顧問サービスをご用意しています。

  • 代表 大石コンサルティング風景CONSULTINGコンサルティング

    経営者及び後継者による業務改革、経営改革の実践、及び今ある経営資源を活かし新たなビジネスモデルへ展開をサポートします。

  • 親子イメージADVISER顧問サービス

    親子経営企業の様々な課題解決のお手伝いをします。

  • 社長席ノートPRACTICE専門経営講座

    親子経営企業の経営者と後継者のための専門経営講座をご用意しています。

CONTENTS

親子経営、後継問題、次世代経営の働き方…のご相談なら、オンライン個別相談会 詳しくはこちら

セミナー開催のお知らせ

Seminar最新セミナー

当社社長、大石が講演するセミナーの情報をお届けします。

大石セミナー風景開催予定のセミナーはありません。予定が決まり次第掲載しますのでしばらくお待ちください。

過去のセミナー実績は こちら

最新ビジネスコラム

オーナー企業経営者と後継者に向け、毎週月曜日にコラムを発信しています。

  • 「和える」チームづくりとは

    日本語は本当に奥が深く興味深く面白い。「和える」あえるという言葉がある。和食で和え物というのがある。会席料理などで必ずなにかの和え物が一品添えられている。私は和え物というとイカとわけぎのからし酢味噌和えがなによりの好物だ。和食の和え…

    詳細はこちら

  • 試算表よもやま話

    私は顧問業務、コンサル業務にかかわらず月一回の顧問先訪問を基本としている。さらに訪問時には必ず最新の試算表を用意してもらって経営者、あるいは後継者と面談をしている。彼らも月一回私が訪問するときに自社の試算表をじっくりみることになり習…

    詳細はこちら

  • 悲喜こもごもビジネス交渉事情

    私の次女は不動産エージェントとして夫と二人で会社経営をしている。娘婿はスポーツビジネス、特にプロゴルファーのサポート業務を幅広く行っている。ということで娘たち夫婦の会社の事業は不動産事業部とスポーツビジネス事業部に分かれており次女と…

    詳細はこちら