bis2016

トピックス・活動・出来事

金沢連続5回セミナーの記事が掲載されました。

明日8月22日から始まる金沢での連続5回セミナーの紹介記事が地元中日新聞で紹介されていました。私にとっては5回連続セミナー初めての試みです。私自身大いに期待しています。金沢のみなさん12月までよろしくお願いします。

トピックス・活動・出来事

公益財団法人主催講演会が無事終了しました。

2019年2月15日(金)石川県産業創出支援機構主催講演会が開催されました。当日は50名近くの経営者の方がご参加くださいました。2時間半に及ぶ長い講演にもかかわらず最後まで熱心にお聴き頂きました。

ビジネスコラム

親子経営 後継者による「働き方改革」の勧め

親子経営 後継者による「働き方改革」の勧め  大塚家具のここ一連の報道や記事を目にするたびにとても残念に思うことがあります。今からもう10年近くも前になる2009年に初めて長女が社長に就任しました。その後父親に解任されるまでの5年間…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 「フェアな経営」を目指して

親子経営 「フェアな経営」を目指して  先日の私の塾生とのセッションでの話です。彼の会社は建設機械の販売会社です。彼は長男で後継者になります。彼の父親が事業継承で悩んでいるとのことで私とのお付き合いが始まりました。  父親の相談にの…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 次世代経営者に求められることは

親子経営 次世代経営者に求められることは  企業にとって後継者を含む次世代を担う経営者に求めることは何なのでしょう。彼らに望むことは多くありますが、一つに絞って云うなら次代に企業が存続し更なる発展成長ができるよう事業の再構築をするこ…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 父と娘の争いの末

親子経営 父と娘の争いの末  また大塚家具の話題がネット、紙面を賑わせています。大塚家具が支援先企業を積極的に探しているという話題です。それら情報によれば支援先として貸会議室運営大手TKP、ヨドバシカメラなどが挙がっていますが、交渉…

詳細はこちら