ノートの上のペン ビジネスコラム

ご好評につき、オーナー企業経営者に向けて毎週月曜日にコラムを発信しています。

ビジネスコラム

親子経営 後継者の帰郷そして入社

後継者の帰郷そして入社    足掛け6年間、月に一度のペースで私のところに来ていた経営塾の塾生がこの度2年間のビジネススクールを終え父親が経営する会社に入社するため故郷へ帰っていきました。彼は私の友人の子息で友人の会社の後継者です。…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  エピローグ 経営交代はビッグチャンス (2016年3月11日)

経営交代はビッグチャンス 究極のところ親子経営の要諦はと問われたならスムーズな経営交代にありと答えます。後継者の育成などを含めた準備期間から後継者が経営者となって独り立ちするまでの経営交代の期間を如何に上手く乗り切るかが最も難しいと…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 7 後継者の選択と育成 (2016年3月11日)

後継者の選択と育成 最近仕事柄、後継者である子息の育成に悩んでいる経営者の方に多く出会います。その都度、「そんなことで悩まないでください。そもそもご自分で子息を教育しようとすること自体に無理があります。」と言っています。 その理由に…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 6  長期的視野を持つ経営 (2016年3月11日)

長期的視野を持つ経営 先日テレビを観ていましたら660年続いている老舗和菓子店の様子が出ておりました。番組ではフランスから洋菓子店のオーナーが来日して日本の伝統和菓子を取材するといったものでした。 東京中央区明石町にある塩瀬総本家と…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 5 地域に根差した身の丈経営 (2016年3月11日)

地域に根差した身の丈経営 親子経営を含む同族企業の5つ目の強さは地域に根差した経営であること、そして自社の実力を冷静に推し量り身の丈にあった経営をすることです。よく注意をして各地方、地域の企業の動向を見てみるとこのことが分かります。…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 4 代々に亘る顧客との強い結びつき (2016年3月11日)

代々に亘る顧客との強い結びつき 同族企業の強さのひとつが取引先との長年に亘る強い顧客関係です。互いに同族企業であることが多い取引関係がとてもユニークです。オーナー同士の繋がりがあり、家と家との付き合いがあり家族どうしの交流があったり…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 3  番頭さん (2016年2月10日)

番頭さん 中小企業経営者の悩みの一つが、右腕が欲しい、右腕になる者がいないということです。わたしが言う右腕とは、後継者ではなく、いわゆる「番頭」さんです。ここで言うのは、「番頭」でも「大番頭」を持とうという話です。 時代劇のドラマを…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 2  オーナー経営者のトップ営業 (2016年2月2日)

オーナー経営者のトップ営業 多くの中小企業が業績頭打ちの状態です。これ以上どうしたら売り上げと利益を伸ばすことができるのか、皆目見当がつきません。営業マンにノルマと成功報酬を与えるやり方にも限度があります。 売り上げ、利益を上げろと…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策  その強さと真価 1  オーナーシップ発動 (2016年1月26日)

オーナーシップ発動 これまでこのコラムで同族経営、ファミリービジネスでの親子の関係性並びに親子それぞれの責任と役割について様々と述べてきました。今回からシリーズ最後のテーマとして「親子経営その強さと真価」について7回に渡り書かせて頂…

詳細はこちら

ビジネスコラム

親子経営 繁盛と繁栄の秘策 子供がしてはならない7つのこと 7 人を育てるということ (2016年1月19日)

人を育てるということ これまで多くの後継者に出会いました。そして彼らが父親の跡を継いで経営者として活躍する姿をみてきました。そんな彼らに共通した問題がもうひとつあることに気づかされました。 それは、彼らには人を育てるという意識が感じ…

詳細はこちら